新入社員の研修にProgateを使ってみた話

開発部のTです。

4月からの新入社員研修にProgateというサービスを使ってみました。Webサービスを利用した新入社員研修は初めての試みだったので、私個人の所感も交えて紹介しようと思います。

Progateとは

prog-8.com

初学者向けのオンラインプログラミング学習サービスです。以前から新入社員研修で使ってみたいと思っていたので、今年度から試験的に導入してみました。

f:id:gsol-dev:20170501101523p:plain

学習資料のスライドが初学者向けにとてもわかりやすく記載されてます。画像はProgateトップページより引用しています。

f:id:gsol-dev:20170501101529p:plain

学習資料に対応した演習をこなしながら学習を進めていく形式となっています。この画像もProgateトップページからの引用です。

実際に利用してみた感想

以下、私個人の所感です。

初めてのプログラミング向き

学習スライドが読みやすいように図が多め、文章少なめだったり、演習にヒントがついていたりと、とにかくプログラミング初心者に優しいサービスの作りになっている印象です。本を買って勉強する場合と比べて、かなり勉強しやすいと思います。

場合によっては他の研修と併用が必要

言語によっては学習範囲が狭いため、他の教材(本とか)での学習が必要になると思います。例えば自社の場合、クライアントサイドの研修に関してはProgateのHTML&CSSjQueryで新人の研修教材として十分でしたが、サーバー言語のJavaJavaScriptについてはProgateの内容では不十分そうだったので、Progate学習後に本を読んで勉強をしてもらっています。

ちなみに自社の開発にRailsを使っている場合は、HTML&CSS + jQuery + Ruby on Railsで新人研修としては十分な印象です。

まとめ

以上、Progateの紹介と新入社員研修に使用した感想でした。最初にプログラムに触る教材としてはとても良いサービスなので、来年度も新入社員研修に使ってみようと思います。