2017-01-01から1年間の記事一覧

新入社員の研修にProgateを使ってみた話

開発部のTです。 4月からの新入社員研修にProgateというサービスを使ってみました。Webサービスを利用した新入社員研修は初めての試みだったので、私個人の所感も交えて紹介しようと思います。 Progateとは prog-8.com 初学者向けのオンラインプログラミング…

CentOS Dockerコンテナの日本語ロケール設定方法

開発部のTです。 今回はCentOSのDockerコンテナで日本語ロケール設定方法について紹介します。 CentOSでのロケール設定方法 以下Dockerfileのサンプルです。 FROM centos:centos7 RUN rm -f /etc/rpm/macros.image-language-conf && \ sed -i '/^override_in…

intra-martのエラー発生時にSlackに投稿する方法の紹介

開発部のTです。 今回はlogbackの機能を使って、intra-martでエラーが発生した時にSlackにエラー内容を投稿する方法を紹介します。 Slackの設定 SlackのIncoming Webhooks機能を使って、 特定のチャンネルにintra-martのエラー内容を投稿するためのWebhook U…

JavaScriptを使った開発に便利な定番ライブラリ

開発部のS.Kです。 JavaScriptの定番ライブラリについて紹介します。 lodash.js 非常に幅広く便利な機能を提供してくれるライブラリです。 主にコレクションやオブジェクトに関しての機能が中心で、かゆいところに手が届くようなユーティリティをたくさん備…

docker-compose runでport mappingされず小一時間悩む

開発部のTです。 docker-composeを使っていたらタイトル通りの内容で悩みました。結論としてはドキュメントをよく読んで使おうって話なだけなのですが。。。 経緯 以下の様なdocker-compose.ymlを作って、dockerコンテナ上でNode.jsプロジェクトのインストー…

JavaScriptのアロー関数について

開発部のS.Kです。 JavaScriptのECMAScript6で追加されたアロー関数を紹介します。 これは、要は関数を定義する構文です。 従来のfunctionと書く定義とは少し挙動が違います。 それに加えて、より短く簡単に関数を定義できるというのもメリットになります。 …